今年8回目のキャンプです
その1の様子はこちら
2日目
1日目は早々にダウン。あ、いつもか

9時ぐらいに寝ちゃったと思います。
夜はぐっすり寝て朝6時ごろ起床。
朝食時のテツ家の炭焼きパンのキノコのせ。
とっても美味しかったー。
その2も写真中心ですが、よろしければご覧下さい~。
お昼にはシゲさんとBoo&Latteママさんが焼きそばを作ってくれました。
ウチは昨日作ったベーコンを使ってサラダを作りました。
が、見た目は至ってフツーでした

ほんと美味しい焼きそばありがとうございました。
みんなそれぞれのんびりした時間を過ごしました。
昼寝をしたり、喋ったり、食べていたり、飲んでいたり・・・
モモコもウトウト・・・
楽しい時間って、あっという間に過ぎますね。
夜はお待ちかねのBBQ。
ランタンにも灯が入りました。
今回使用したサイトはキャンプ場の一番奥ですのでこのように木々に囲まれています。
とっても涼しい反面、若干早く暗くなりますね。
べんちゃんがいろいろ焼いてくれました。
いつもありがとうございます。
どれもとっても美味しいんです。
その中でもワタシが一番好きなのは、ねぎまですかねぇ

楽しい宴の始まり・・・
シゲさん大分飲んでたのか止まりませんでしたね

とーっても楽しい時間でした。
テツ家がキャンプ場付近で買ってきてくれたトウモロコシの丸焼き。
かなり甘くて美味しいですよ。
結婚記念日のお二人。おめでとうございます

・・・と、とっても楽しい時間を過ごしていたのですが、
なんとここで雨が降ってきてしまいました

まあ、3日も山に入れば、雨に降られることはありますよね。
ちょうど焼き終わったところだったので、この日はお開きということになりました。
一応、タープを点検したりした後、眠りにつきました。
2日目のビール消費量は350ml缶が16缶でした。
1日目に続き飲みすぎですね
3日目
結構雨が激しく降っていたので、雨音がかなりうるさかったので、
ようやくゲットした耳栓を使用しました

耳栓効果でぐっすり眠れました

朝、小降りにはなりましたが雨は降り続いており、
残念ながら雨撤収となってしまいました。
が、皆さん雨対策はバッチリで、撤収もスムーズに進みましたね。
ウチもレクタやキバなどゴミ袋に押し込み、最後にカップラーメンを食べて撤収となりました。
ご一緒していただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
ほんといい仲間に出会えて良かったなー、と思っています。

・ス・スシゲさん撮影)
また次回団体キャンプもよろしくお願いしまーす。